1980年10月 |
沖縄民謡協会沖永良部支部 山下幸秀琉球音楽研究所へ入門 |
---|---|
1984年 3月 |
沖縄民謡協会新人奨励賞取得 |
1987年10月 |
琉球民謡協会関西支部 城村秀治民謡研究所へ移籍 |
1997年 3月 |
琉球民謡協会より教師免許取得 |
1998年 8月 |
城村秀治民謡研究所より 民謡研究所開設の認定を受ける |
1998年10月 |
先間盛一琉球民謡研究所開設(旧自宅) |
1999年 1月 |
鳳教室開設(鳳教会内) |
2000年 1月 |
泉北教室開設 |
2000年 7月 |
『第1回三線の夕べ・沖縄の風』開催 鳳教会 |
2001年 4月 |
第1回野外演奏会 (光明池野外ステージ) |
2001年 4月 |
神戸(灘)教室開設 |
2001年 7月 |
『第2回三線の夕べ・美ら島の』開催 鳳教会 |
2002年 4月 |
第2回野外演奏会 (光明池野外ステージ) |
2002年 9月 |
『第3回三線の夕べ・響きあう沖縄のこころ』開催 鳳教会 |
2003年 4月 |
パンジョライフカレッジ三線講座開催 |
2003年 9月 |
『第4回三線の夕べ・いちゃりば、ちょーでー』開催 鳳教会 |
2004年 4月 |
第3回野外演奏会 (光明池野外ステージ) |
2004年 9月 |
『第5回三線の夕べ・』開催 鳳教会 |
2005年 4月 |
第4回野外演奏会 (光明池野外ステージ) |
2005年12月 |
第1回先間盛一民謡研究所発表会『琉球の響き』栂文化会館 |
2006年 4月 |
第5回野外演奏会 (光明池野外ステージ) |
2006年 9月 |
『第6回三線の夕べ・平和のメッセージ』開催 鳳教会 |
2007年 4月 |
第6回野外演奏会 (光明池野外ステージ) |
2007年 9月 |
『第7回三線の夕べ・平和のメッセージ』開催 鳳教会 |
2008年 4月 |
第7回野外演奏会 (光明池野外ステージ) |
2008年10月 |
『第8回三線の夕べ・平和のメッセージ』開催 鳳教会 |
2008年10月 |
神戸ー新長田(アスタくにずか)教室開設 |
2008年10月 |
神戸ー三宮 (ミント神戸)教室開設 |
2009年 4月 |
第8回野外演奏会 (光明池野外ステージ) |